
【📝 高校生が企画!地元に笑顔を届ける「やすだ食堂」を開催】
ユタラボが活動をサポートする高校生が、地域の子どもや大人に向けた「子ども食堂」イベントを開催しました!🎉
今回は、地元・安田地区を舞台に行われた「やすだ食堂」の様子をご紹介します!
このイベントを企画したのは、益田翔陽高校 総合学科3年生の有咲さん。
課題研究の授業で「子ども食堂を開く」というテーマに取り組み、出身地である安田地区の公民館を会場に、地域の方々約100人を迎えてイベントを実施しました!
🔖 有咲さんの想いと学び
「ひとり親家庭をサポートしたい」「子どもと大人が一緒に調理する場を作りたい」――そんな想いを胸に、情報収集や類似したイベントでのボランティア、アンケート調査を重ねてきた有咲さん。
イベントに向けては、メニューの検討から調理の動線、広報までひとつひとつ丁寧に準備を進めました。
当日は、地域の方やサッカーチームの協力もあり、大人も子どもも笑顔あふれるあたたかい時間が流れました✨
🌱 有咲さんのコメント
「最初は何から手をつけていいか分からなかったけど、たくさんの方が応援してくれたことで実現できました。子どもたちの笑顔を見て、疲れも吹き飛びました!」
ユタラボはこれからも高校生の「やってみたい!」を全力で応援していきます💪✨
興味がある人は、ぜひユタラボスタッフに声をかけてみてくださいね!



