【📝 高校生が企画!「小学生とおやつ作り」イベント開催】

ユタラボが活動をサポートする高校生が「小学生とおやつ作り」イベントを実施しました!🎉
今回はそのイベントの様子をお伝えします!

このイベントを企画したのは、益田翔陽高校 総合学科3年生の杏さん。
課題研究の授業で「小学生でも簡単に作れる栄養バランスのよいおやつ」をテーマに学習を進め、その成果をイベントとして形にしました!

🔖 杏さんの想いと学び

杏さんは「小学生が1人でも楽しく作れるおやつ」を目指し、試行錯誤を重ねてきました。イベント後の参加者からの声を受けて、レシピをさらに改善!「おやつ」の役割には栄養補給だけでなく、楽しさやコミュニケーションの大切さがあることを再発見したそうです✨
イベントでは、おやつ作りを通じて栄養の大切さを楽しく学び、参加者同士の交流も深まりました✨

🌱 杏さんのコメント

「みんなで楽しく作り、一緒に食べることで、おやつの時間がもっと特別なものになると感じました!」



ユタラボはこれからも高校生の挑戦を応援していきます💪✨
なにか挑戦してみたい人は、ぜひユタラボスタッフに声をかけてください!

記事をシェアする

Twitter Facebook

一覧へ