【🍧 2025年度 MASUDA no Douki 第2回を開催しました!】

益田市内の企業に新卒で入社した若手社員が集まり、「MASUDA no Douki〜益田の新入社員同期会〜」の第2回研修を開催しました。

このプログラムでは、益田市内の企業に今年入社した新入社員たちが集まり、日常生活や仕事の振り返り、目標設定、仲間づくりを行っています。

年4回にわたって実施し、職場を越えたつながりを育むことで、働きはじめの時期をより前向きに乗り越えられるようサポートしています。

🌱 第2回の研修内容

① 日常生活や仕事を振り返り、これからの目標を考えるプログラム
② 「お祭りに出店するなら?」をテーマに、益田をPRするかき氷メニューを考えるグループワーク

今回も、はじめは少し緊張した空気が流れていましたが、ふりかえりの対話を通してお互いの仕事や気持ちを知り、少しずつ会話も笑顔も増えていきました。

後半のグループワークでは、益田の魅力や特産品について意見を出し合いながら、個性豊かでユニークなかき氷メニューが続々と誕生!
まるで実際に出店するかのような盛り上がりで、会場には笑い声がたえませんでした。

💬 参加者の声(一部紹介)

「他の会社の同期の方達と日頃の悩みなど話すことが出来てよかったです。一緒に頑張っている仲間がいるので僕も頑張ろうと思いました。」
「定期的に同期のみんなと集まって意見を共有したい!」

社会人としての生活にも少しずつ慣れてきたこの時期。
そんな今だからこそできる振り返りや、益田で働く・暮らすことの魅力を再発見する時間となりました。

ユタラボは、これからも新しい環境で頑張る若手社会人たちが、益田で前向きに働き続けていけるようにサポートしていきます✨
次回の研修もご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

記事をシェアする

Twitter Facebook

一覧へ

次へ